アプリで広告非表示を体験しよう

葉野菜たっぷのサラダ すりゴマドレッシングで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
道の駅では、スーパーでは手に入りにくい野菜が安く置いてあります。今日はリーフ類とタンパク質も加えて、すりゴマドレッシングを使ったサラダにしてみました。

材料(2人分)

リーフ 好みのもの3種類
200g
ラディッシュ
2個
ウインナー
6個
オリーブオイル
大さじ1
ゆで卵
1個
*ドレッシング
マヨネーズ
大さじ1
すりゴマ
大さじ1
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リーフが中心の野菜のサラダ用セットを使いました。
  2. 2
    洗って食べ易い大きさにちぎっておく。冷蔵庫で良く冷やす。
  3. 3
    しっかり水をきって器に盛りつける。
  4. 4
    切れ目を入れてオイルを熱したフライパンで焼いたウインナーを盛りつける。
  5. 5
    放射線状に6つに切ったゆで卵も入れる。
  6. 6
    *の材料を合わせてドレッシングを作る。
  7. 7
    大さじ1を全体にかけてできあがり。

きっかけ

すりゴマドレッシングを使ってみました。

公開日:2014/10/24

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする