アプリで広告非表示を体験しよう

爽やか♪春夏にピッタリなレモンとキノコのリゾット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
POMIPOMI
クリームやトマトなど、重いイメージのリゾットですがレモンの皮と果汁と、椎茸のうま味も加わってお肉にもお魚にも合う味に仕上がりました♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

玉ねぎ(小)
1/2個
椎茸
3個
レモン汁
1個分
レモンの皮
1/2個分
1カップ
オリーブオイル
大さじ1と1/2
白ワイン
50ml
コンソメキューブ
1個
700-800ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お水とコンソメをお鍋に入れ、一度沸騰させておく。

    温かいスープで米を炊くことがポイントです。
  2. 2
    玉ねぎと椎茸をみじん切りにする。

    レモンはスポンジでよく洗い、レモンの皮を1/2個分切り取る。

    レモン汁を絞る。
  3. 3
    レモンの皮を耐熱皿に入れ、熱湯を注ぎ2-3分ほど置き苦みを取る。

    水けを切り、みじん切りにする。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎと椎茸を中火で炒める。

    しんなりしてきたら生米を洗わずに入れ、やや透明感が出るまで炒める。
  5. 5
    白ワインを加え、アルコールを軽く飛ばしたら、スープをおたま2杯分入れる。

    フライパンをゆすりながらスープを含ませていく。

    この工程を繰り返します。
  6. 6
    お米の種類や状態によってスープの必要量が異なります。

    食べてみてちょっと歯ごたえが残る程度になったらレモン果汁と皮を入れ、ひと混ぜして出来上がり。

おいしくなるコツ

できるだけかき混ぜず、フライパンを縦横にゆすってスープを含ませること。仕上がりのベタつきが全然違います。

きっかけ

牛肉に合う、さっぱりしたリゾットを作りたくて基本のレモンリゾットに椎茸を加えて作ってみました。お肉のこってり感とレモンの爽やかさで止まらないおいしさでした♪

公開日:2014/04/13

関連情報

カテゴリ
リゾット誕生日の料理パーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
リゾット イタリアン レモン オシャレ

このレシピを作ったユーザ

POMIPOMI 料理が大好きな29歳、新米主婦2年目です♪横浜生まれ。幼少期をインドネシアと香港で過ごし、大学時代にアメリカに1年間の留学。結婚を機に横浜から愛媛へ移住。様々な国や地域の食文化を経験し、心から美味しいと思える食事を作っていきたいと考えています。最近は和食にハマり中!できるだけ化学調味料やレトルトを使わず、素材の味を活かしたメニューを考えています。野菜嫌いの旦那様の為のレシピも随時検討中です。

つくったよレポート( 1 件)

2014/07/19 05:33
椎茸が無かったのでエノキで作りました。 サッパリとしていてとても美味しかったです♪ 丁寧な作り方で勉強になりました! ありがとうございました!
Waico
作っていただき、またレポートどうもありがとうございます!!お写真のエノキリゾット、とても美味しそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする