アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で 簡単豚肩ロースのたたき風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
ポリ袋に入れて、炊飯器で保温するだけ。簡単です。

材料(4〜5人分)

豚肩ロース
200g
小さじ2
粗挽き胡椒
少々
タイム
小さじ1
クミンシード
小さじ1
ポリ袋
1まい
チャックシールの袋
1まい
サラダほうれん草
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今日は肩ロースを使いました。
  2. 2
    塩、胡椒、タイム、クミンシードをすり込む。
  3. 3
    ぴっちりとポリ袋で包み、冷蔵庫で1〜2日置いておく。
  4. 4
    ポリ袋ごとチャックシールの袋に入れて、しっかり空気を抜く。このまま室温に戻し、炊飯器の釜に入れる。
  5. 5
    かぶるくらいの熱湯を入れて、炊飯器を保温にセットして40分。その後電源を切って冷めるまで置いておく。
  6. 6
    取り出してスライスする。
  7. 7
    リーフとともに盛り合わせる。

おいしくなるコツ

塩をしたら一日は寝かせます。中がもう少しレアでよい人は、保温の時間を少し短くして調整してください。

きっかけ

炊飯器で簡単に作ってみました。

公開日:2013/04/29

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚肩ロースのたたき風

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする