アプリで広告非表示を体験しよう

なすとひき肉の蒸し焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ままぞー**
ひき肉のあんはスプーンで簡単に盛れるので手は汚れません♪
ポン酢とからしで召し上がってください♪

材料(2人分)

なすび
3個
☆鶏ひき肉
200グラム
☆玉ねぎ
1/2個
☆片栗粉
小さじ1
☆酒
小さじ1
☆塩・こしょう
少々
☆しょうが・にんにく(チューブ)
適量
★つけダレ ポン酢 からし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは1.5cmほどに厚めに輪切り。塩水にさらしておく。
    (油が入り込みすぎないようにするため)
  2. 2
    ☆をまぜて餡をつくる。
    玉ねぎはみじん切りです。
  3. 3
    水気を切ったなすにスプーンでこんもりと餡を盛ります。
    外れることなく簡単に盛れます。
  4. 4
    油を気持ち多めにひき、
    じっくり蒸し焼きにします。
  5. 5
    餡が蒸し焼きになったら出来上がり。
    ポン酢とからしで頂きます。
    おなすがトロトロです♪

おいしくなるコツ

なすをじっくり焼くとトロトロして美味しいです♪

きっかけ

なすびをもらったのと、鶏ひき肉の冷凍があったので。

公開日:2012/07/25

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすとひき肉の蒸し焼き

このレシピを作ったユーザ

ままぞー** お酢と生姜が好きで、麺つゆと白だしがなければワタシ、何もできません★ みじん切りと手が汚れるのが何より苦手です(>_<) 2014.10 レシピメモを始めて3年。 さしすせその黄金比をなんとなくつかみ、いつの間にかなんとなく脱・麺つゆしてきました。 こってり系でしたが和が増えてきたこの頃です(^-^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする