アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろ野菜で シュークルート風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
野菜や豆を入れて柔らかくなるまで煮るだけ。キャベツは周りの緑の葉を使った芯の部分で大丈夫。

材料(2人分)

キャベツ
1/4個
玉葱
1/2個
人参
小1本
じゃがいも
2個
白ワイン
カップ1
ソーセージ
6本
ミックスビーンズ
100g
ローリエ
1枚
固形コンソメ
2個
粗挽き胡椒
好みで
粒マスタード
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は乱切り、じゃがいもは大きめに、玉葱は櫛切り、キャベツは縦半分に切る。ソーセージには斜めに切れ目を入れておく。ミックスビーンズは缶詰の半量です。
  2. 2
    鍋に、ウインナーとミックスビーンズ以外の野菜を入れ、白ワインとかぶるくらいの水を入れる。コンソメとローリエも入れて火にかける。
  3. 3
    沸騰したら弱火にして、30分煮る。その後ふたを開けてウインナーとミックスビーンズを加える。
  4. 4
    火を止め、鍋ごとバスタオルでくるみ、冷めるまで置いておく。
  5. 5
    食べる前に温め直し、温めたスープ皿に盛る。好みで粗挽き胡椒を振る。粒マスタードを添えても良い。

おいしくなるコツ

4の手順で省エネも出来ます。時間がない時は3の後、弱火にしてあと15分蓋をして煮てください。

きっかけ

冷蔵庫に合ったいろんなものを取り合わせてみました。

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
シュークルート風のスープ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする