アプリで広告非表示を体験しよう

ペコロスとソーセージのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
ペコロス(小玉葱)を柔らかく煮たスープです。簡単でボリュームもあります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ソーセージ
2本
ペコロス(小玉葱)
4個
人参
1本
固形コンソメ
1個
ローリエ
1枚
せり
少々
粒マスタード
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使う材料はこれだけです。
  2. 2
    ペコロスは皮を剥き、上下を少々切り取る。人参は皮を剥き大きめの乱切りにする。
  3. 3
    鍋に2とローリエ、コンソメ、かぶるくらいの水を入れて中火にかけ蓋をし、沸騰したら弱火にして20分程度煮込む。
  4. 4
    ソーセージを入れて火を止める。
  5. 5
    バスタオルで鍋を包み、さめるまでこのまま置いておく。
  6. 6
    食べる前に火にかけ温め直し、つぎわけてせりを飾る。好みで粒マスタ−ドを付けていただく。

おいしくなるコツ

時間のある時は5の手順で省エネ出来ます。時間のない時は4のまま弱火で煮て、ソセージに火が通れば出来上がり。

きっかけ

ペコロスという北海道産の小玉葱を使ってみました。

公開日:2012/03/03

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
料理名
ペコロスとソーセージのスープ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする