胡桃とレーズンで クリームチーズディップ レシピ・作り方

胡桃とレーズンで クリームチーズディップ
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
どちらもワインに合う、ちょっと大人のディップです。

材料(2人分)

  • *胡桃のディップ
  • 胡桃 つぶして 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • シナモンパウダー 少々
  • クリームチーズ 50g
  • *レーズンのディップ
  • レーズン 大さじ1
  • グランマルニエ(ラム酒などでも可) 大さじ1
  • クリームチーズ 50g

作り方

  1. 1 クリームチーズは室温に戻しておく。50gづつに分けておく。
  2. 2 胡桃はビニール袋に入れて、綿棒などで潰す。
  3. 3 1に2と砂糖、シナモンを入れてよく混ぜる。
  4. 4 レーズンにグランマルニエを注ぎレーズンがふやけるまでしばらく置く。
  5. 5 レーズンをすくい、クリームチーズにいれて良く混ぜる。
  6. 6 パン、バゲット、クラッカーなどにつけていただく。

きっかけ

クリームチーズを使ってディップをつくりました。

おいしくなるコツ

4のリキュールに漬けたレーズンは前もって作って冷蔵庫に入れておくと、いろいろに使えて便利です。

  • レシピID:1230004758
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品
料理名
胡桃とレーズンのクリームチーズディップ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る