アプリで広告非表示を体験しよう

魚介をふんだんにつかった香味野菜の減塩塩焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
空色キャンパス
塩焼きそばを減塩で作るという、一見矛盾した料理に挑戦してみました。
香味野菜の香りと魚介の風味でとても美味しく食べられますので、ぜひ皆さんも試してみてください。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

焼きそば
2人前
むき海老
200g
スルメイカ
4匹
にら
3束
にんにく
3欠片
長ネギ
20cm程度
ミニトマト
2個
塩胡椒
4ふり程度
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①野菜を切る。(にらは3cm程度、ネギは5cm程度の短冊、にんにくは乱切り)
  2. 2
    ②スルメイカからわたを取り出し捌く。(熱を加えると縮むので多少大きめでも良い。)
  3. 3
    ③フライパンにごま油をひいて先に焼きそばを炒める。両面に軽く焼き色がつくまで炒めると
     麺が香ばしくなる。
  4. 4
    ④麺に焼き色がついたら一度取り出し、油を少し追加して野菜を炒める。
  5. 5
    ⑤野菜に火がとおったら、イカとエビを加えて塩胡椒をふり色が変わるまで炒める。
  6. 6
    ⑥具材に火がとおったら麺をフライパンに戻し、水気が無くなるまで炒める。
  7. 7
    ⑦お皿に盛り付けたらミニトマトを添えて完成。

おいしくなるコツ

具材をたくさん使うため、炒めていると具材からたくさん水が出てきます。焼きそばなので水をよく飛ばしてから麺を戻すと美味しく作れると思います。

きっかけ

スーパーでスルメイカが安く売っていたので、魚介をつかった焼きそばを考えてみました。

公開日:2024/06/08

関連情報

カテゴリ
塩焼きそばむきえびスルメイカアレンジ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

空色キャンパス 昨年度結婚した新婚夫婦です。健康を意識した食事、特に減塩を意識した料理を作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする