アプリで広告非表示を体験しよう

焼きはんぺんの 梅しそチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
はんぺんにシソと梅干しとチーズをはさみ、オーブントースターで焼いてみました。

材料(1人分)

はんぺん
1枚
シソ
1枚
梅干し(小粒)
2個
とろけるチーズ
10g
ポン酢しょうゆ(お好みで)
少量
マヨネーズ(お好みで)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんを4等分する。
    本を開く状態になる様に、はんぺんの1辺を切らず、開けるように切る。
    シソは4等分する。
  2. 2
    はんぺんを開き、しそ、種を抜いて半分にした梅干し、とろけるチーズをのせたら、はんぺんを閉じる。
  3. 3
    オーブントースターで加熱する。
    (1000w 5分位)
    はんぺんの縁に薄い焦げ色ついたら出来上がり。
    ※お好みで、マヨネーズ、ポン酢しょうゆなどかけて食べても美味しいです。

おいしくなるコツ

はんぺんを切る時は、フチを残し切り離さないでおくほうが調理しやすいです。

きっかけ

いつもはフライにするのですが、簡単にオーブントースターで焼いてみました。

公開日:2024/05/26

関連情報

カテゴリ
はんぺん

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする