アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単】❀綺麗な桜色に変身、新生姜の甘酢漬け❀ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
やさしい❀桜色❀の新生姜の酢漬け、ガリを作ってみました。

材料(1瓶分人分)

新生姜
100g
5g
★酢
100cc
★砂糖
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜の皮をむき、繊維を切るように薄くスライスする。
    ※新生姜は皮が薄いので、薄めに皮をむいて下さい。
    塩をまんべんなく振りかけ、20分位置く。
  2. 2
    ①を軽くもみ、水気を切る。
    たっぷりの湯に入れて、30秒ほど茹でたら、ザルに打ち上げる。
  3. 3
    ★を合わせて甘酢を作る。
    消毒してある容器に、②の生姜を熱いうちに入れて、甘酢を注ぐ。
    蓋をして密閉する。
    ※温かいうちに蓋をしたので、冷めると真空状態になりました。
  4. 4
    1週間位すると、食べることができるようになります。
    ※開栓したら、冷蔵庫で保存して下さい。

おいしくなるコツ

生姜は、熱湯処理して滅菌してから漬け冷蔵保存すると、保存方法により違いますが、半年は食べることができます。又、熱湯処理すると、マイルド味のな酢漬けになります。 漬けて、しばらくするときれいな桜色に色が変わります。

きっかけ

新生姜が店にあったので作って見ました。

公開日:2023/07/01

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする