アプリで広告非表示を体験しよう

チャチャッと料理の隠し技!炊飯器で甘々玉ねぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
煮物やスープに超便利!玉ねぎの持つ甘味がとても美味しいです。

材料(4人分)

新玉ねぎ
3〜4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎの皮を剥き、ざく切りにして炊飯器に入れ炊飯するだけ!余熱で暫く置く
    新玉ねぎは水分が多いので、それだけで大丈夫ですが、焦げる不安がある場合は水大さじ1〜2を入れてください。
  2. 2
    ①の粗熱が取れたら(製氷皿などで)小分けにして冷凍しておけば色々と使えて便利です。
    ※炊飯器の匂い移りが気になる方は鍋で煮込んでください。

おいしくなるコツ

みじん切りにして鍋で煮込んで、大きめの製氷皿でキューブ型に冷凍しても便利です。朝スープカップに入れてコンソメ少々とレンジでチンするだけで甘い玉ねぎスープの出来上がり!とろけるチーズなどを載せても美味しいです。

きっかけ

淡路島の美味しい玉ねぎを頂いたので大量に保存するために炊飯器を用いて手軽に作りました。粗熱が取れて直ぐに小分け冷凍保存すれば1ヶ月位は充分に使えます。 冷蔵庫で日数の経ったものは冷凍しないほうが安全です。

公開日:2023/05/06

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする