アプリで広告非表示を体験しよう

簡単◎ワカメ&牛乳入り厚焼き卵◎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
ワカメの旨味と牛乳の旨味プラスのふわっと感の卵焼きです。

材料(2人分)

4個
牛乳
50cc
カットワカメ(乾燥)
4g
大さじ1杯
大根
60g
出し醤油(3倍)
小さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめを洗い、ザルに取る。
    (水洗いをした時についている水分で戻す。)
  2. 2
    卵を割リ、しっかりかき混ぜる。
    ①のわかめを卵液に加える。
  3. 3
    ②の卵液の半分くらいの量を、油を敷いた卵焼き器に入れて、中火で、半熟卵状に混ぜながら焼く。
    片側に寄せたら、その状態で、両面を焼く。
  4. 4
    残りの卵液を2回に分けて、③の卵焼きを芯にして焼き、厚焼き玉子を作る。
    (卵焼き器の半分くらいの大きさに焼き上がります。)
  5. 5
    ④の卵焼きをカットして、器に盛る。
    卸した大根と、出し醤油をかける。

おいしくなるコツ

わかめを水に漬けたままで戻すのではなく、水洗い時に残っている水分で戻すようにして下さい。 戻したわかめをそのまま使うと、弾力性のある歯ごたえになります。幼児などには、刻んでおくと食べやすくなります。

きっかけ

1品で、たんぱく質と食物繊維が摂れる、すぐに作れるおかずです。 釜揚げうどんのメニューのときに、うどんを茹でている間に作ったおかずです。

公開日:2022/10/15

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きわかめ

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする