アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃにひたひたお水、お砂糖お醤油で出来上がり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
材料たった3っつでできちゃうおふくろの味ですお酒も使いません。お水は…水道からジャーだしカウントしないでチョ。
みんながつくった数 4

材料(南瓜大好き2人分)

かぼちゃ
ワ・タネぬいて640g
ざらめ
小さじ2
(上白糖などだったら)
大さじ1
醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃ正実(なんて言葉ある?)640gってこんぐらい。普通のかぼちゃ1/4カットを2個ってとこかな?
    ワ・タネぬくとずいぶん軽くなっちゃうけどまあしょうがない。
  2. 2
    材料はお水を除いて1の絵に写っているだけです。
    かぼちゃはもちろん、ワ・タネとったついでに洗っておこう皮も食べるからねっ!
    かぼちゃが重ならないで入る大きなお鍋をご用意ください。
  3. 3
    に、食べやすい大きさに刻んだかぼちゃを、皮面を下にして組み組み入れていく。
    多少重なっちゃうけどまあしょうがない。そうなっちゃうのは小さな個体を選んで解決。
  4. 4
    お水がひたひたになるぐらいまで入れたらざらめをぱらぱら。
    お醤油はまだ入れない。
    中火で沸くまで沸かして沸いて少ししたら蓋をする。
  5. 5
    かぼちゃの性質にもよるので何分って難しいけど、5分めぐらいから蓋とって串かなんかを刺してみるといいよ。

    よく言うスッと入るようになったら、になるまで。
  6. 6
    そしたら蓋をどけてお醤油たらー。
    汁気の量を見ながらですがほぼ放置で大丈夫です。
    時々鍋ごとゆーらーって回してあげるとなんとなくイイ感じする。
    って、オイオイなんかびしょびしょか?
  7. 7
    って思った6の絵ですが大丈夫。
    少し火力をあげて、ふつふつふつって言い続けるぐらい。
    これしてる時は放置じゃない方がいいです。
  8. 8
    ふつふつふつふつ…。
    いーい感じに煮切れてきました。ちょっとうるうるぐらいで火を止めましょうあとは余熱でほこほこになってくれるから。
  9. 9
    冷ましている間は絶対に蓋をしないでね、蒸気が水になってかぼちゃに降ってきて、せっかくのほこほこが台無しになるから。
    そう、かようなものは冷めゆく際に味が入って落ち着くのだ。
  10. 10
    できれば晩ごはんの1~2時間前に作っておくといいかもね。
    でもまあ、ほっこり少し水っぽいかぼちゃのニッコロも、手づくりならではの醍醐味か?
  11. 11
    ところでかぼちゃって、産地と見ためだけで判断しますよねどんな味か、どんだけ水分持っているのかさっぱり系かほくほく系か…。
    かぼちゃマイスターにでもならない限り見極められない。
  12. 12
    ってことで、シンプルながらもある意味ギャンブルのような…奥が深いお野菜です。
    っと、鍋を片付けてる絵ですねちょっこし残った煮汁はかぼちゃペーストみたいになってますこれまた謎です!
  13. 13
    お玉のみならずスクレーパまで出してこそいでこそいで、1ミリ残らず深皿に移す。冷めたら冷蔵庫で保存し
    清潔に扱えば3日楽しめます。。
    でもあぁっ!やっぱ翌日っ!(悶絶)

おいしくなるコツ

やっぱ翌日かなっ!!

きっかけ

お酒を切らしてしまっており、どうしたものかなーと思って母に相談したら、 あらやだ、かぼちゃにはお酒、使わないのよ って…。 えーずっと前に、お酒で煮るって言ってたじゃーん!

公開日:2022/09/25

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/08 08:31
おはようございます♪簡単でいいですね♪美味しくいただきました﹡♬˖* (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬ レシピありがとうございます★ 素敵な連休を♪
Nico
わぁいNicoさんのそれっ!あのねっちり謎ウマペーストが見えますねーうーんおいしそっ♪ていうかお返しレとか良い連休祈ってくれたり…偉大過ぎますイツモアリガト♪
2022/10/01 03:54
超簡単ですね!特に二日目は、びっくりする位美味しくなってました♪我が家の定番にします。有難うございます!
ぽのぽ
おおおぉぽのぽさんのそれっ!ルックスしっとり、ほこほこに仕上げてくれましたねパチパチ〜♪ってエラソウスミマセ、コメント超嬉しすぎて走ってますレポドウモアリガト♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする