アプリで広告非表示を体験しよう

【辛い料理】辛いベースでふきのキムチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理初心者のレシピです
自生しているふきをキムチ風にアレンジしました。自家製の辛いベース(レシピID1220025293)を使用しています。

材料(4人分)

小ぶりのふきの葉
12枚
300cc
大さじ2
辛いベース(1220025293)
お玉1/2分
釜揚げしらす
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
鎌田だし醤油
小さじ1
●餅とり粉
大さじ1
●湯
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【ふきの下準備】

    鍋に水とふきを塩湯でします。

    ふきの葉が柔らかくなるまで煮ます。

    水を張ったボウルにふきをうつし、軽くもんで塩分とアクを抜きます。
  2. 2
    ふきの葉から茶色の成分がでてくるので、ある程度薄くなるまで水を交換し続けます。
  3. 3
    【ふきキムチの準備】

    辛いベース(1220025293)と釜揚げしらす、ごま油、だし醤油、●の材料を混ぜます。

    保存容器にふきと辛い種を交互にのせていきます。
  4. 4
    冷蔵庫でふきのキムチを3日ほど熟成させたらできあがりです。

    1週間以内に食べきります。

きっかけ

ふきの葉が自生しており、食べ方がマンネリしていました。キムチ味にしたらおいしかったのでレシピにおこしました。

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
キムチ

このレシピを作ったユーザ

料理初心者のレシピです 野菜中心のヘルシーメニューです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする