アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしておいしい 冬瓜と鶏そぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuma-kichi77
冷蔵庫で一晩冷やしても美味しいです。夏は冷やした方が断然おいしい!。私は冷たい方が好きです。

材料(4人分)

冬瓜
8分の1、600g
鶏ひき肉
100g
ショウガの絞り汁
大さじ1
大さじ
出汁
2カップ
うすくち醤油
大きじ1
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜のタネをスプーンで取る。グレープフルーツスプーンが便利です
  2. 2
    冬瓜の皮をピーラーで剥く。薄く緑色が残るくらい
  3. 3
    冬瓜は3〜4cm角に切り、皮目に細かく隠し包丁をいれる。隠し包丁は省略も可能
  4. 4
    冬瓜をかぶるほどの水に入れ、下茹でする。竹串がなんとか通る程度の固めに茹でる
  5. 5
    鶏そぼろを作る。別鍋に鶏ひき肉、ショウガの絞り汁、酒を入れ、箸で炒り付けてそぼろを作る
  6. 6
    鶏そぼろができたところ
  7. 7
    冬瓜、出汁を加え、沸騰したらアクをとり、うすくち醤油を加える
  8. 8
    アクが落ち着いたら、火を弱め、落とし蓋をしてコトコト煮る
  9. 9
    水溶き片栗粉を用意。片栗粉を同量の水で溶いておく
  10. 10
    冬瓜が十分柔らかくなったら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけて出来上がり
  11. 11
    夏はタッパーに移し替えて冷蔵庫で冷やすと美味

おいしくなるコツ

隠し包丁や下茹でで美味しくなると思います。面倒だったらこれらの工程を省いても大丈夫です。

きっかけ

八百屋で冬瓜を見かけたので。よく母が作っていました

公開日:2020/08/19

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)鶏ひき肉つくね

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする