アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽、ガーリックトースト! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
簡単に短い時間で作ることができ、冷めても美味しい、お手軽、お酒のお供です。
油、油してなくて、食べやすいですよ!
オリーブオイルにニンニク血液サラサラ食材です!

材料(1 人分)

にんにく(チューブ)
10g
オリーブオイル
20g
ブラックペッパー
0.5g
一味唐辛子
少々
フランスパン
7切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器にニンニク、オリーブオイル、ブラックペッパー、一味唐辛子を入れてよく混ぜる。
    ラプをして電子レンジに20秒かける。(油がフツフツ沸く状態)
  2. 2
    ①のガーリックオイルが冷めたら、オイル部分とガーリック部分に分けておく。
  3. 3
    スライスしたフランスパンをトースターで軽く焼き、カリカリ状態にする。
    フランスパンに②のガーリック部分を塗り、オイルもかけと出来上がり!!

おいしくなるコツ

生にんにくではなく、チューブのニンニクが食べやすいと思います。 ガーリックオイルは加熱したあと、少し時間を置いて冷ますと、ニンニク、唐辛子の成分がオイルに移り美味しくなります。 もし、オイルが残ったら炒め物に使うと美味しくなりますよ!!

きっかけ

さっぱりとしたガーリックトーストが食べたかったので作りました。 サクサクのラスクの様な食感で、指も汚すことなく食べることができます。 ニンニクと一味唐辛子の辛味で減塩になっています! あっと、言う間にできるワインのお供です。

公開日:2020/05/26

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみバゲット・フランスパンガーリック・にんにくワインに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする