アプリで広告非表示を体験しよう

親子ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
親子もろとも、おいしいお塩で食します。網+フライパンでちっとめんどいけど確実においしい。

材料(トリ好き1人分)

トリモモ肉
1枚
玉子
1個
いいお塩
小さじ1
小さじ2
玉ねぎ
1/4
千切りキャベツやレタスなどサラダ葉野菜
プレートにしきつめる分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トリモモ肉のごっそり黄色い脂やびよーんとのびる変なすじを取り除き、大きく開く。
    ぶ厚い所に包丁を入れてなんとなく均一な厚さになるように。

    お酒をふりかけお塩をすりこみ網焼きする。
  2. 2
    玉ねぎをくし型に切りグリルに参加させる。焼いてる間に千切りキャベツをたっぷり用意。

    トリは大きさにもよるけど裏表各5分ずつ位、9ぶがた火が通った、って感じ、少し油を落とそう。
  3. 3
    トリと玉ねぎをフライパンにお引越し。
    油はしなくていい、トリからまだまだ脂が出るから。

    それで目玉焼き…英語ではフライドエッグっていうんだけど、まさに揚げるように焼く。
  4. 4
    親の脂で焼か…ホラーなので略。

    とにかく玉子に集中して過熱しよう。
    表と裏と、お好みの状態にまで焼いたら終了。
  5. 5
    トリを食べやすく切りわけ野菜をたっぷり敷いたお皿に上手にのっける。

    フライドエッグを壊さないように盛り付けてハイできた。
  6. 6
    トリがおいしいのはもちろんだ、だってモモ肉だもん。

    ところで玉子、個人的にはターンオーバーの半熟にウットリするタイプです。
    お塩きつめの親ごさんにまぶまぶ、あぁおいしい。

おいしくなるコツ

写真を誤って削除しないこと(悔)。

きっかけ

網焼きチキンを作ったのにすぐに食べれなくて冷めちゃった。おかずがもの足りないことだし、、って時のお子様様。

公開日:2014/12/18

関連情報

カテゴリ
チキンソテー
料理名
網焼きチキンをソテーするのに目玉焼きも入れちゃった

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする