黒い焼きそば レシピ・作り方

黒い焼きそば
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
イカスミソース+焼きそば。案外合う合う、とかってお話ではなくメジャーなメニューにしていいぐらいおいしい。

材料(普通なら3人分)

  • 焼きそば麺 3人前
  • グリコ ダークサイド風イカスミライス 1パック2人前
  • ピーマン 3個
  • にんにく 半個
  • 小さじ2
  • トマト 1個

作り方

  1. 1 材料どどんどんっ!
    関係ないけどまな板、新調したんだえへへ。

    ところで材料の上から2番目、知ってますか?

    いまや旬ではないかもしれないなぜならこいつを買ったのはもう半年程前。
  2. 2 スターウォーズのキャラクターが描いてあるし面白いじゃん、別にファンではないが。

    と、見た目と値段とあとイカスミライスをやりたくて買ったんだろうねだけどしまいこんで忘れたんだね。
  3. 3 人事のようだが自分事。

    まあいいや、裏を見ると1人前につきごはん250gって書いてある。

    残念ながら残りご飯なんか持ってなし。
    かわりにあるのはほぼ常備菜?の焼きそば麺。
  4. 4 代わりにこいつでどうだろうかってゆうドキドキ実験。

    にんにくをスライスして油でちりちり炒め、こんがりした頃麺をどば。

    麺は半分に切るのがつまみやすくて好き。
  5. 5 しっとり系ではなくちりちり系のおつまみ焼きそば目指しています、なので麺をこんがりさせている間にピーを刻むという時間差攻撃?ができるのさ。

    タネをとって縦半分に割ってからとんとん。
  6. 6 ピーを刻むのに時間がかかる残念な貴女(わたしだ)は時々麺を返して焦がさないようにしよう。

    刻んだピーをフライパンにどさっと入れてちゃんちゃん炒める。
  7. 7 半生ピーはおいしいが、家族がこのまないのでしっかり火を通そうか。

    パッケージを開けると粉と液体の入った2種の袋が。
  8. 8 粉側はどうやら具らしいよ。
    ピーが九分がた炒まったら入れます、さらさら~。

    具って程の目だった具はないね、ピーを足して正解だったとエヘンする。
  9. 9 具の粉が全体にしっかりまぶさったら液体側を入れ時らしい。

    すでにパン内はちりっちり。焦げそうだったので一瞬火を切り気持ち落ち着けぐーるぐるとこれを入れる。

    再び中火を。
  10. 10 ちゃんちゃんまぶせばまぶすほど真っ黒に。

    なんとなくやっちまった感があるけど大丈夫、前にサイ○リヤでイカスミパスタ、頼んでたの見たことあるもん。
    と強気でぐるぐる。
  11. 11 しっかり全体がやっちまった…じゃなかった、真っ黒になったら出来上がり。

    ピーマンって鮮やかい食材と思ってたけど黒の中では大して引き立たない、トマトの赤でも飾ってハイ出来上がり。
  12. 12 ドキドキ実食。

    こっくりイカスミパスタの風味そのまま、調味液に入ってるにんにく風味と独自に入れた焦がしにんにく、そしてちょっぴり青臭いピーマンがさいこおにマッチです。
  13. 13 飾りだけの役割だったトマトもさっぱりおいしいのでやっぱ必須にしーよーおっと。

    パスタであるはずのごはんであるはずがさらに焼きそばだったけど問題なくおいしい、とペロリでした。

きっかけ

イカスミパスタでもない、イカスミライスのモトという変則的な調味ソースをさらに焼きそばに流用したヘソマガリ。

おいしくなるコツ

ところで調味液は2人前。しかしパン内には3人前の焼きそばとピーマン3っつも入れちゃった。 味が薄かったらいいお塩で調節しようと思ってたけどね大丈夫だった、なんもナシで。やっぱ市販の調味料って味が濃いのかな、って思うよ。

  • レシピID:1220010100
  • 公開日:2014/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
いかすみ焼きそば
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る