とろ~りチーズとほっこり玉子のハムカレーサンド レシピ・作り方

とろ~りチーズとほっこり玉子のハムカレーサンド
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
朝からキッチンがカレー臭(しあわせ)。

材料(2人分)

  • 食パン 8枚切り 4枚
  • ゆでたまご 1個
  • マヨネーズ 大さじ2
  • カレー粉 小さじ1
  • 玉ねぎみじん切り 大さじ2以上!
  • ハム 2枚
  • ピザチーズ 2枚のパンにしきつめる分
  • ケチャップ 2枚のパンにぽちぽちする量
  • レタス 2枚
  • 黒胡椒 タバスコ お好みで

作り方

  1. 1 ゆでたまごは茹でたてでなければ細かくマッシュしてすぐにマヨネーズを入れちゃえる、便利なので常備しよう。

    黒胡椒とカレー粉を加えてぽってりした玉子フィリングを作る。
  2. 2 ハムは冷凍のままでいい、だってこのあと焼いちゃうから。

    冷凍のままだとサクサク刻めて気持ちいいですよ朝から。

    よく混ぜてぐるぐる。
  3. 3 冷凍ハムとみじんたまから水が出るかなと思って念のためにマーガを食パンに下塗り。

    マーガべらに輪ゴム、やってる人いませんか?
  4. 4 まあいいや。

    ハム入りカレー風味の卵フィリングを両パンにのさっとのっけてお箸でいじいじして広げる。
  5. 5 片方のパンにピザチーズをばらばら。

    両方だとくどいです多分。

    この状態でトースターへゴー。
  6. 6 レタスは洗ってキッチン紙にはさんでぺしゃん、ってしておくとはさみやすい。
  7. 7 トースターが鳴いたらケチャップをぽちぽち、タバスコはお好みでふりふりする。

    チーズが乗ってる側をフタパンにすれば挟むときこぼれないかなと思います。
  8. 8 レタスをかませて蓋パンしたら重石する。

    2,3分したら重石をどかして空気にさらし、トーストの表面がかりっとなったら真ん中できる。
  9. 9 ずどん、っとこう。

    チーズがとろけてきて最高においしそおだ。

    おでかけの人用にラップで包んだら自分の分を作る、ってことで3に戻る。

きっかけ

厚揚げに玉ねぎ玉子カレーフィリングを乗っけた時、絶対食パンにも合うだろうと思ったから。

おいしくなるコツ

ゆでたまご1個で1人前を作ろうとすると、たぶんもっと超ずっしりなトーストサンドが出来上がる。

  • レシピID:1220007917
  • 公開日:2013/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーパン
料理名
カレー風味の玉子フィリングとハムのトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る