サラミといったらやっぱキュウリでしょトーストサンド レシピ・作り方

サラミといったらやっぱキュウリでしょトーストサンド
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
きゅうり、安くなってきたねえ(うきうき)。

材料(1人分)

  • 食パン 2枚
  • サラミ スライスで5,6枚
  • 玉子 1個
  • きゅうり 半本
  • 荒挽き黒胡椒 多めの少々
  • 粒マスタード 食パンにべっとり
  • マヨネーズ 食パンにうっすら

作り方

  1. 1 フライパンに油なしでスライスしたサラミを炙る、油が出てくるからサラミをうごかしてフライパンにその油を塗る。
    玉子を割り落として目潰し目玉を作る。
    サラミが雑なのは眠かったから。
  2. 2 きゅうり、ラップでみっちり包んで生ってる向きに立てて置いておくとけっこう持つんですよ、とおせっかい。

    ラップを外して斜めにスライス。
    あ、へたはとってね。
  3. 3 目潰し目玉は弱火で進行中。
    目潰し?ってひとは1220006392をみてください。

    じりじり弱火で焼いて焦がさないようにサンドイッチ用の目玉焼きを作る技ですエヘン。
  4. 4 まあいいや、目潰し目玉に黒胡椒をいっぱいふって、九分がたかたまったらお箸でつまんでひっくり反す。
    ほらねじっくり焼けばターナーいらずでイージーターン。
    火は切っちゃう、余熱で充分。
  5. 5 トーストしたパンの一方に粒マスタードを、もう一方にマヨネーズをしぼり出す。へらを出すのがめんどかったのできゅうりべらで塗り塗り。
  6. 6 マスタードたっぷりのパンに目潰し目玉をランディング。
    きゅうりべらきゅうりはもう一方のパンで待機です(どうでもいいw)。
  7. 7 そしてスライスドきゅうりたちをこう、びっしり並べる。
    きゅうりべらきゅうりは玉子率が低いところに置こうかな、味が一番ついてるから(細かいw)。
  8. 8 マヨ側のパンでサンドしたら全体をしっかり持ってひっくり反す。
    いや、なんとなく、きゅうりが多かったので下の方がいいかなと思ったのさ。
    さっきのフライパンで重石をしよう。
  9. 9 5分ほど放置、コーヒーでも飲んでてちょ、をしたら湿らせた包丁で真ん中をズドン。

    重石しっかりしたけどきゅうりが飛び出てきたら嫌なので、写真をとったらさっさとラップで包む。

きっかけ

きゅうりの上にサラミを乗っけて、黒胡椒をたくさんふって食べるのがおとうさんは好きだったなぁ、って思ったけどお弁当を作らなきゃいけなかったから。

おいしくなるコツ

サラミの切り方もきゅうりの切り方も目潰し目玉の焼き方もけっこうテキトー。 けどだいじょぶ、はさんじゃったら見えないから。サンドイッチって偉いなー。

  • レシピID:1220007644
  • 公開日:2013/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
サラミと玉子とキュウリのトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る