アプリで広告非表示を体験しよう

ツナのマヨ塩麹和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
火も水も使わず、市販のツナで作れる簡単レシピです。そのまま小鉢に、またサラダの具にしたり、パンに合わせてもおいしくいただけます。

材料(2~4人分)

ツナ缶
1缶(80g程度)
マヨネーズ
大さじ1
「プラス糀 生塩糀」(塩糀)
小さじ1
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナは汁気を切って、ボウルに入れる。

    マヨネーズと塩麹を加えて和える。
  2. 2
    味を見て、こしょうを少々振って混ぜて出来上がり。
  3. 3
    今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

おいしくなるコツ

・パセリやブロッコリー、貝割れ大根、トマトなどを添えると彩りもきれいです。

きっかけ

常備してあるような缶詰で簡単においしく作れる一品を考えました。

公開日:2012/12/21

関連情報

カテゴリ
ツナ缶
関連キーワード
簡単 節約 缶詰 小鉢
料理名
和え物(ツナ缶、塩麹、マヨネーズ)

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする