アプリで広告非表示を体験しよう

ある意味豚玉。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ごめん、カマタマ、だね正直いうと。

材料(1人分)

切っても ぶたっ!
半個
玉子
1個
フライパンにうっすら
マヨネーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切ってもぶたっ!
    って威張ってるようだけど商品名。
    金太郎飴みたいなつくりのかまぼこです。

    ぶたっさんの頭部から垂直に包丁を入れて薄切り16分割にします。
  2. 2
    かわいそうじゃないし惜しくもないですなぜなら切れば切るだけかわいいぶたっさんが増えるので、です。

    と、板スレスレに包丁を入れてぶたっさんらをばらばらにする。

    あぁかわいい。
  3. 3
    今回はめんどくさがらずに軽量カップを出して玉子を割り溶きます。
    マヨをちょっと入れると風味づけだけじゃなく玉子焼きがふっくらするようですよ。
  4. 4
    薄油を塗ったフライパンを弱火であたため卵液をそそいで薄焼き玉子にする。
    玉子がちょっと固まったぐらいでぶたっさんたちを置けるだけ置く、埋め込むように。
  5. 5
    大きい薄焼き玉子をばっちりひっくり返す自信がないのでフタして蒸し焼き。

    火は弱火のままだときれいな黄色いまんましあがる。
  6. 6
    完全に玉子に火が通ったら周囲をおはしでちょいちょい持ち上げスキマとキッカケを作る。
    お皿をすぐ隣に用意してフライパンを斜めに、おらっと一気に移す、あぁよかったやぶれなかった。

おいしくなるコツ

おもしろくなるコツしかわからない。

きっかけ

ぶたさんのかわいいかまぼこを買ってきた。 それを巻いた玉子焼きを作ろうと思ったけど、あまりに豚が小さいので出来上がりがひんそーになりそー、と思った。 んじゃー広げて焼いてしまおう、と。

公開日:2012/09/08

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
料理名
かまぼこ入りの薄焼き玉子

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする