アプリで広告非表示を体験しよう

ごめんキュウリ、たたきこわしちゃった レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
まったく、今きゅうり高いんだからねっ。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

きゅうり
2本
にんにく・しょうが
各小指の先程度
ごま油
大さじ1
塩(いいやつがいい)
小さじ2
鷹の爪
半本から適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくとしょうがをみじん切り。
    本当は摩り下ろしたほうが風味が強いらしいけど、カタチの見えるにんにくが食べたいとリクエストをいただいたのでw。
  2. 2
    キュウリを叩く。包丁でやるのが一般的らしいけど、イマイチ叩いた感が弱いので漬け物用ガラス容器のフタで叩く。
    わかるかなこれ、これ自体が漬け物石の役割をするのでけっこう重いのです。
  3. 3
    2を転がしながらナナメきりして乱切りきゅうりにする。

    ってあぁボロボロ。。。
  4. 4
    2で話した漬け物用ガラス容器に3とニンニクショウガ、タネをとって薄い輪切りにした鷹の爪も入れる。
    ごま油をまわしかけてざっくり混ぜる。
  5. 5
    漬け物石蓋をかぶせて冷蔵庫へ。(お昼に作って夜に食べる予定。)

    夕方くらいに一旦上下をさっくり返そう。
    てかこの写真で2の意味がわかったでしょう。
  6. 6
    白ゴマをふって盛りつけ終了。
    白い面がいっぱい見えてるほうがきれいだね出来あがり図みたいにさ。

おいしくなるコツ

きゅうりが飛び散るほどには叩き過ぎない。

きっかけ

キュウリの浅漬けといったら、包丁で叩くって聞いたのでやってみたらやりすぎた。 でもおかげでとてもよくしみておいしいと思う。

公開日:2012/04/11

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
叩いたきゅうりのにんにくしょうが漬け

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 3 件)

2023/10/05 17:39
んもぉ嫌なことあったからめっちゃ叩いて手でちぎりました笑 今日はこれをあてに呑んで。。。ともう呑んどるけど嫌なこと忘れられました♡ありがとうございますˆˆ*
萌吉
いやん萌さん、嫌なことっていったい何があったんですかー…って、忘れる為に飲む、為にお料理できたならヨシ!ですね気分転換のお手伝いになったようで超幸いですレポアリ
2021/10/20 18:58
遠慮して、叩くのがあまかったです(^^; 違う意味でごめんでした。 実家から来た大きいきゅうりだから遠慮しなければ良かった。。。 鷹の爪が無かったけどウマ~♥️
ぼーずの母ちゃん
あららぼーずの母ちゃんさんの…意気地なしっ!ってちょい失礼ドキドキwって、タタキは甘いがうるつやビューティホーキューカンバーですねやっと安くなったねレポアリガト

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする