アプリで広告非表示を体験しよう

知らない貴女に教えたい やっすいぱさぱさ胸肉変身術 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
これがほんとにグラム38円の肉なのか?
って仕上がりになります。もうモモ肉なんて買えない。。。写真はそれを使って普通に唐揚をしたものです。
みんながつくった数 1

材料(人じゃない人分)

鶏ムネ肉
2枚
ふつうの水
2カップ
重曹・塩
小さじ1ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お値引きとかじゃない新鮮なムネ肉を買ってくる。
    少し頑丈めなポリ袋にムネ肉、水、重曹、塩をぜんぶぶちこんで空気を抜いて口をしばる。
  2. 2
    水が漏れたら嫌なので(個人的に)入れ物に1をたぷんと置いて冷蔵庫に放置すること2日間。
    その日が来たら普通に水を捨てて普通に調理に使うだけです。
  3. 3
    よく見ると袋の水に気泡ができてて、あぁ重曹って炭酸なんだなーと思わされます。
    そして洗いたくなるけどそのまんま使えます。
    塩もちょっとしか入れてないので、買ってきたままのと同じ扱い
  4. 4
    んじゃー下ごしらえしようかなと包丁を入れたら超ぐにぐに、柔らかく大変身をとげたのが明らかでした。お肉のお掃除も楽んなった気さえします。
    さて、このやーらか肉、なんに使いましょか?

おいしくなるコツ

この重曹、明らかにお掃除用ですが、原材料に重曹としか書いてなかったので使ったけど大丈夫(乱暴) 1日から2日つけるらしいですが、1日だけだといまいちパサパサ感が残る感じです。 時間は偉大だ。 あ、今日までとかの半額肉、試してないけど多分ダメ

きっかけ

情報化社会万歳!!

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
ぱさぱさ味気のない鶏むね肉をやーらかく

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/09 19:48
とっても助かりました! ごちそうさまでした!
育ち盛り3人ママ☆
わあいママさんったら!安いムネドリさんをこんがり上手に揚げてくれましたね〜 助かりましただなんて照れちゃいますよでも嬉しいなドウモアリガト♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする