アプリで広告非表示を体験しよう

とりむねにくのくせに色々かつやくだね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
これ常備してると色々べんりです
夏は冷やしてサラダに、できたてだったら温サラダに、もっとこまかく刻んでサンドイッチにと
みんながつくった数 4

材料(1回人分)

鶏ムネ肉
1枚
塩こしょう
テキトーで
日本酒
れんげ2ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    脂とかすじとかのおそうじをし、皮目じゃないほうに包丁でてきとうに切れ目を入れていき、塩こしょうをすりこみます。
  2. 2
    レンジ対応皿にじょうずにむね肉をならべ(写真は少しきりました)、ひたるかひたらないかぐらいの日本酒をふりかけちょっと放置。
  3. 3
    ぴったりラップをし、レンジでチンします。パワーによって時間は異なるので、なるたけレンジ前にはりつき、ボンっていったらすぐstopで
  4. 4
    ラップを上手にあけてお肉をひっくり返してまたぴたっとラップで3同様にチン。次はボンってならないといいなと思いますが。
  5. 5
    そろりとラップをあけ、完全に火が通ったのを確認したら、すぐまたラップをして、今度はほんの数秒チン。今回は絶対にラップはさわらない。
  6. 6
    手でさわれるぐらいに冷めたら好きな大きさにちぎってまたお皿にもどし、さてこいつを何に使おうか~、と考えてください。

おいしくなるコツ

5でちょいチンをしたのは、真空パックみたいな状態にしたいためです。そのまま冷めるまで放置すれば、煮汁がパサムネをやわらかくしてくれます。

きっかけ

中華屋さんで働いてたけど、レンジでいいじゃん、と。

公開日:2011/01/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
レンジでできるかんたん蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 4 件)

2024/05/30 17:47
サラダにしました(^^)/むねさんは若返りの成分がたっぷりらしいですよ奥さん!!ふふふっ。素敵レシピに感謝です<(_ _)>
ねあっっ
おおおねあっっさんちのそれっ!荒ちぎりが豪快でいーい感じですね…って、若返り成分っ!読み捨てならないですなそれは…ムネドリさん買ってこよーっと素敵情報&レポアリ
2017/03/27 18:42
蒸し鶏簡単しっとり サンドイッチにもぴったりで美味しかったです(^○^)
かば蔵
かばぞうさんかなかばくらさんかな。えにうぇいず!しっとりがぎっしりのおいしそおな生サンドの絵、アリガトです。サンドイッチにぴったり…最高の褒め言葉ですサンクス!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする