アプリで広告非表示を体験しよう

生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たく はるママ
生野菜が美味しくいただけます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ライスペーパー
3枚
きゅうり
2分んの1
人参
2分の1
サンチュ
3枚
鶏肉
100g
パナメイエビ
6匹
スウィートチリソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうり、人参を10センチほどの千切りにする。
    鶏肉とえびをボイルする。火が通ったら氷水に入れて冷やす。
  2. 2
    鶏肉は長細くカットする。サンチュはできる限り長細くカットしておく。
  3. 3
    ライスペーパーをぬるま湯にくぐらし、乾いたまな板の上に置き、きゅうり、人参、鶏肉、エビ、サンチュを置き巻いていく。
  4. 4
    巻けたら2分の1斜めにカットしてお皿に盛り付けたら出来上がりです。市販のスウィートチリソースにつけて召し上がりください。

きっかけ

よく居酒屋で昔食べてたので

公開日:2021/05/23

関連情報

カテゴリ
生春巻き

このレシピを作ったユーザ

たく はるママ 子供が美味しく食れてくれる料理を考えてます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/22 23:31
参考にさせて頂きました。美味しく出来上がりました。ご紹介ありがとうございました。
cj0055jp
試していただきありがとうございます^_^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする