アプリで広告非表示を体験しよう

簡単~きゅうりとネギの中華あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MOMOたん
どなたでも簡単おいしいくできるお手軽メニューきゅうりとネギの中華あえ~少しピリ辛でサッパリします。
今からの季節もう1品にもいいですよ♪

材料(3~4人分)

きゅうり
1と1/2本
ネギ
1/3本
しょう油
小さじ3
さとう
小さじ2と1/2
豆板醬
小さじ1/3
ごま油
小さじ2
いりごま
小さじ1/2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを横に4等分にして、縦に4等分に切る。
  2. 2
    ボウルに入れ、塩を振り、混ぜて、12分おいて置く。
  3. 3
    ネギを小口切りにする。
  4. 4
    器にしょう油、さとう、豆板醬を入れ電子レンジで30秒かけ、ごま油を入れて混ぜる。
  5. 5
    きゅうりのボウルに水を入れて塩を洗い流し、水をきる。
    ペーパータオルで水分をとる。
  6. 6
    ネギときゅうり、タレを混ぜる。
    器に盛り付け、ごまをふって出来上がり~♪

おいしくなるコツ

きゅうりの塩はよく水で流して下さいね。水分もしっかりとると水っぽくなりませんよ~辛みはおさえていますが苦手な方は、豆板醬を減らして下さいね。

きっかけ

サッパリきゅうりの料理が食べたくなり考えてみました。

公開日:2020/04/22

関連情報

カテゴリ
きゅうり火を使わないでおつまみその他の中華料理簡単おつまみ野菜に合うタレ
関連キーワード
中華 簡単 ヘルシー 節約メニュー
料理名
きゅうりとネギの中華あえ

このレシピを作ったユーザ

MOMOたん はじめましてMOMOたんです~以前は食べ物系の仕事もしてました。甘いデザートも大~好きです♪、美容や健康も気になる年ごろなので、まいにちコツコツ食べ物の健康情報を集めてます。日常食べて気に入っているメニューを栄養もプラスして簡単に美味しく紹介できたらな~と思います。ときどき凝った料理も作りますよ! 6月末に突然7才になるネコが腎炎に(~_~;)食欲がなく毎日食事を考え中です~健康診断はお早めに♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする