アプリで広告非表示を体験しよう

牛乳remakeで自家製カッテージチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
m56
余ってしまった牛乳でつくる自家製のカッテージチーズ。そのまま食べても美味しいですが、チーズケーキの材料にもなります。

材料(2人分)

牛乳
500ml
お酢またはレモン汁
大さじ2
ヤマサ鮮度の一滴
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳を鍋に入れ、火にかけます。
  2. 2
    沸騰する直前に火を止め、お酢またはレモン汁を入れやさしくかき混ぜます。
  3. 3
    液体が分離してきたらしばらくそのまま置いておきます。
  4. 4
    ザルにキッチンペーパーを何枚か敷き、液を流し入れて漉します。
  5. 5
    出来上がったチーズをそのまま食べる場合は、しょうゆを少し垂らして食べるとGOODです。

おいしくなるコツ

牛乳の代わりに、低脂肪乳や無脂肪乳などの加工乳でも作れます。分離してできた乳清は栄養たっぷりなので、そのまま飲んだり料理に使いましょう。

きっかけ

余った牛乳がもったいないのでリメイクできないかと考えて。加熱し、お酢と混ぜることで少し寿命が延びます!

公開日:2013/04/12

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
カッテージチーズ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする