アプリで広告非表示を体験しよう

ごまごまおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
タルピ
ダブルゴマのおはぎです。ゴマがこおばしくて、とっても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

もち米
2合
砂糖
大さじ1
1つまみ
ごまあん
500g
白すりごま
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米をあらい2時間ほど、水にひたして、ご飯と同じ水量で、炊いておく。
  2. 2
    炊きあがったら、砂糖と塩をいれて、めん棒でつきながら、混ぜ合わせる。
  3. 3
    半分ぐらい粒がのこったら、手を水でぬらして、俵型にまるめていく。むれぶきんをかけておく。
  4. 4
    ごまあんを手に広げて、3のご飯をつつみながら、形をととのえて白すりごまをまわりにまぶして形をととのえて、出来上がり。

きっかけ

和菓子屋さんにごまのおはぎが売っていたので、真似して作ってみました

公開日:2012/03/22

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/29 02:02
こんばんは~おはぎ美味しいよね^^黒ゴマで作ったから真っ黒になっちゃったよ(笑)ゴマの風味が良く体にもいい美味しいおはぎご馳走様でした~(^v^)
momotarou1234
momoちゃ~んおはよう♪ 黒ゴマ美味しいよね~大好きだ~❤しかも綺麗に作ってるね~(^O^)でも食べると歯まで真っ黒(>_<) 忙しいのにレポありがとう♪♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする