アプリで広告非表示を体験しよう

【ノーモアぶり大根?】ラブ♪ぶりかぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
まだぶり大根なんですか?
かぶを使えばあっという間に柔らかくなって味も染み染みだし、抜群に美味しいんです♪

材料(2人分)

ぶり(切り身)
2切れ
かぶ
2~4個(大きさに応じて)
☆水
150cc
☆しょうゆ、酒、みりん
各大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆おろししょうが
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶは茎を皮をむき(ここでは茎を少し残しています)、縦半分に切る(大きい場合は4等分)。
  2. 2
    ぶりは半分に切る。
  3. 3
    熱湯に通し(さっとくぐらせ)、冷水に取る(灰汁と臭み取り)(コツ参照)。
  4. 4
    鍋に☆の材料を温め、煮立ったらぶりとかぶを入れる。
  5. 5
    再び煮立ったら弱火にして落としぶたをし、15~20分ほど煮る(コツ参照)。完成!

おいしくなるコツ

別茹でしたかぶの葉を添えています(手順2でぶりを下茹でする前に茹でてしまうといいです) 手順5

きっかけ

昨今は大根もお高いので。うちのおつまみです。

公開日:2023/10/24

関連情報

カテゴリ
かぶ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみその他の煮物ぶり
料理名
ぶりと大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする