アプリで広告非表示を体験しよう

大豆の茹で方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
自己満足な日々
大豆は水で戻したり茹でたりするのに時間がかかるので、少し多めに茹でて冷蔵、または小分けにして冷凍しておくと便利です。冷蔵保存のものは数日で使い切ってください。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

大豆
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆は半日ほどたっぷりの水に浸しておきます。気温が高い時やもっと長い時間浸す場合は、時々水を変えてください。
  2. 2
    大豆の水を捨てて大豆を圧力鍋に入れ、大豆の3倍ほどの水を追加して、最初は強火で加熱し、圧力がかかったら火を弱めてしばらく茹でます。火を止めた後もしばらくそのままにしておきます。
  3. 3
    出来上がり。
  4. 4
    茹で汁は甘味や旨味もあって、スープやお味噌汁やカレー、お菓子やパンにも使えます。保存の際は必ず冷蔵庫で保存をして、数日で使い切ってください。
  5. 5
    今回は、秩父の在来種の借金なし大豆を使いました。甘くて美味しくて大好きです。何種類か購入して食べてみましたが、在来種の大豆は甘くて美味しいものが多いように思います。

おいしくなるコツ

大豆製品はオーガニックか国産の大豆の品種が分かるものを使うようにしています。大豆の自給率は6%とか7%とかで凄く低いらしいので、お財布と相談しながらですが、できるだけ国産の美味しい大豆を食べたいなぁと思っています。

きっかけ

茹でた大豆を、使いたい時にすぐ使えるようにしたかったので。

公開日:2022/11/26

関連情報

カテゴリ
大豆
料理名
大豆の茹で方

このレシピを作ったユーザ

自己満足な日々 副腎疲労を避けたいので、カゼインフリーと、できるだけグルテンフリーの生活をしています。 個人的には、遺伝子組み換えやゲノム編集、食品添加物などは、できるだけ避けたいと思っているので、特に加工品は、産地や品種なども含めて原材料をよくチェックしたり、オーガニックのものを選ぶようにしています。 料理の素人が、自己満足で楽しく作っているレシピです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/02 11:29
よく使うので作っておくと便利ですね
hana 41
レポート嬉しいです。どうもありがとうございます。便利ですよね^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする