アプリで広告非表示を体験しよう

塩もみ不要❣️ニンジンと水煮サバ缶のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
ニンジンと今人気のサバ缶を使って、調味料を入れていくだけ。オレンジ色が鮮やかな簡単サラダです❣️
みんながつくった数 4

材料(6人分)

ニンジン線切り
1本(正味250g前後)
玉ねぎスライス
小1/2個(60g)位
サバ缶の水煮
1個
酢の物酢
80ml
カレー粉
小さじ2杯
粒入マスタード(チューブ)
大さじ2杯程度
黒コショウ
少々
オリーブ油
ひと回し程度
パセリのみじん切り
乾燥パセリでも・無くても可
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンの皮をむき、スライサーで楕円形に薄くスライスする。(スライサーの方が楽です)
  2. 2
    スライスしたニンジンを細い線切りにして、容器に入れる。
  3. 3
    玉ねぎをスライサーでスライスして、サッと水にさらし、絞ってからニンジンの上にのせる。
  4. 4
    サバ缶を汁ごと入れる。余り缶詰の塩気が強いときは、汁を少し残しておく。
  5. 5
    粒入りマスタード、カレー粉、黒コショウを入れ、更に酢の物酢を入れて混ぜていく。
  6. 6
    最後にオリーブ油、あればパセリのみじん切り又は乾燥パセリを振って混ぜる。
  7. 7
    時折混ぜながら1時間位はよく冷やし、小皿に盛って出来上がり❣️翌日は味がよくしみて さらに美味しいです(^^)お好みでレーズンを混ぜてもよいアクセントになります❣️

おいしくなるコツ

とにかく、ニンジンを薄く細く切ると、味がよくしみて歯触りがよいです。酢のもの酢は塩気が強いものもあるので、その時は、米酢やリンゴ酢を混ぜて作って下さい。サバ缶の汁も塩気があるので調整して下さい。

きっかけ

余り使わないニンジンを、一度に丸ごと消費したかったから。

公開日:2021/11/07

関連情報

カテゴリ
にんじんさば全般

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/03 13:23
おつまみに。好評でした。
菊丸33097408
つくレポ感謝です❣️簡単なので、ウチではコンスタントに作っています。お好みで、すりおろしニンニクを少し入れても美味しいですよ♪またリピされて下さいね〜♪
2021/11/08 07:47
おいしかったです!
おめのら
早速、作って頂きありがとうございました❣️日頃作っている料理で、比較的簡単で、美味しいと思えるものを発信しています!他のも是非覗いて下さいね❣️

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする