アプリで広告非表示を体験しよう

パラパラになる!しらすの冷凍保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りし
使いたい分だけ使えるので便利です!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

しらす
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しらすはそのまま保存袋に入れる。袋の中に空気を入れてふわっとした状態で袋の上をくくり冷凍庫に入れる。
  2. 2
    冷凍庫に入れてから1時間後ぐらいに袋の上から白子をパラパラにするようにほぐす。再度冷蔵庫で保存する。
  3. 3

    我が家は冷凍後2週間程度で食べ切るようにしています。

おいしくなるコツ

ふわっと保存&冷凍後にほぐすのがコツ!

きっかけ

しらすを日持ちさせたくて。

公開日:2021/08/31

関連情報

カテゴリ
しらす

このレシピを作ったユーザ

りし 主に日々の食卓に並ぶ料理のレシピです。 どちらかというと薄味気味です。

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/21 18:31
パラパラに保存出来て助かりました。 レシピ有難うございます(^^)
カンノーロ
お試し下さら嬉しいです!レポありがとうございました(^^)
2021/09/19 16:34
初めてしらすを冷凍保存しましたo(^▽^)oパラパラになって使えました(⊙⊙)しらす好きだから冷凍保存の考え方が無かったー便利o(^▽^)o
れいにゃ~ん✿
お役に立てて嬉しいです(^^)しらす冷凍べんりですよね!レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする