アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むねとズッキーニの炒め♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
shimao0
冷凍保存♪鶏むね肉の白だしにんにく漬け♪
(レシピID1200014270)のアレンジレシピです♪

解凍したらすぐに炒められるのですごく便利です!!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

味付け 鶏むね肉
1枚(400g前後)
ズッキーニ
1本
小さじ1/2
オリーブオイル(2回に分けます))
大さじ2
にんにくのみじん切り
小さじ1
こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下ごしらえ】
    ズッキーニ…1cmくらいの輪切りか半月切り
    鶏むね肉…解凍し、一口大のそぎ切りにします。
    (下味の付いた胸肉がない時は…「おいしくなるコツ」にメモしておきます♪)
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、ズッキーニを焼きます。
    焦げ目がついたものからひっくり返し、両面に焦げ目がついたら、塩を振り一度取り出しておきます。
  3. 3
    同じフライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにくを入れ鶏むね肉を炒めます。
    肉の端の色が変わってきたものからびっくり返し、焼いていきます。
  4. 4
    肉に火が通ったら、ズッキーニを戻し炒め合わせます。
    こしょうを振り味を整え完成です♪

おいしくなるコツ

鶏むね肉の下味 ・白だし 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・すりおろしにんにく 小さじ1 ・オリーブオイル 小さじ1 切った後にオイル以外をよく揉み込み、水分がなくなったらオリーブオイルを馴染ませておくと、さらにしっとりしますよ!!

きっかけ

アレンジに!

公開日:2020/07/07

関連情報

カテゴリ
ズッキーニその他の野菜炒め鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

shimao0 こんにちは♪ お立ち寄りいただきありがとうございます♡ パパと13歳&10歳姉妹の4人家族です! いつか子供たちにもレシピを使ってもらえたら嬉しいな✨と思いながらまとめています♪ 娘が中学に入り…こんなに中学生って忙しいの!?と驚く日々… せっかく頂いたつくレポにスタンプでの承認となり、申し訳なく思っています。 お試しいただいた皆様に、嬉しくて✨ありがたくて感謝の気持ちでいっぱいです♡

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/07 17:32
大きいズッキーニをいただいたので、こちらのレシピが美味しそうで作ってみました。 赤ピーマンが残っていたので、一緒にしてみました! 美味しかったです!
ますますみ
ますますみさん、はじめまして♪ お試しいただきありがとうございます! 色合いアップで更に美味しそうですね♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする