アプリで広告非表示を体験しよう

かまぼこと焼豚、三度豆のすき焼き風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももの葉@時短ごはん
冷蔵庫の余り物の三度豆と焼豚、かまぼこをすき焼きのタレで炒めました。

材料(1人分)

三度豆
5本
焼豚
3枚
かまぼこ
2分の1個
ゴマ油
小さじ一杯
すき焼きのタレ
大さじ三杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でた三度豆を2センチ幅に切る。焼豚は1センチ幅に切る。かまぼこは1センチ幅に切り、更に半分に切る。
  2. 2
    フライパンにゴマ油をひき、中火で温めたら、三度豆と、かまぼこを先に炒める。
  3. 3
    ②がある程度、炒まったら焼豚を入れて軽く炒め、すき焼きのタレを入れて炒め合わせる。全体に色が付いたら器に盛って出来上がりです。

おいしくなるコツ

焼豚は最後に入れて炒めすぎないようにすると焦げずに炒まります。

きっかけ

冷蔵庫に三度豆、焼豚、かまぼこが少しずつ残っていたので炒めてみました。

公開日:2020/05/31

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
関連キーワード
冷蔵庫の整理 簡単 節約 すき焼きのタレ
料理名
かまぼこと三度豆と焼豚のすき焼き風炒め

このレシピを作ったユーザ

ももの葉@時短ごはん お料理まだまだ勉強中。 簡単に時短で作れるものが好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする