アプリで広告非表示を体験しよう

アレンジ多彩★煮豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきぼキッチン
サラダ菜に包んで。からしを付けて。サンドイッチに。
煮豚丼。お正月に。
アイデア次第で色んなおかずに大変身!
味がよく染みついているのでそのままでもおいしいです

材料(4〜6人分)

豚バラブロック(肩ロースでもOK)
350〜500g
ネギの青い部分
1本分
しょうがの薄切り
2〜3枚
★しょうゆ
100cc
★酒
100cc
★みりん
100cc
★砂糖
大さじ1〜2
★にんにく
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を準備する。
    お鍋いっぱいのお水を沸騰させる。
  2. 2
    沸騰したお湯にネギ、生姜、豚ブロックを入れて、弱火でコトコト60分茹でる。
  3. 3
    60分経ったら乾燥しないようにクッキングシートやアルミホイルをかぶせて粗熱を取る。
    この時に★の調味料を合わせて600Wレンジで1分半チンしてつけダレを作っておく。沸騰したらOK!
  4. 4
    ジップロックにつけダレと豚ブロックを入れて半日から1日漬ける。
    余ったらつけダレごと冷凍もできます。
    とっても柔らかくてサッパリした煮豚の出来上がり!

きっかけ

豚バラブロックを焼く以外に茹でたらどうかなぁ?と思って作ったら意外とおいしく簡単に作れたので今では家族全員大好きな1品です♡ サンドイッチに挟んだり野菜に包んだり、おつまみにしたり色んな物に使えます。 ぜひお試しください♡

公開日:2019/12/11

関連情報

カテゴリ
煮豚豚肩ロースブロック・かたまり肉豚バラブロック・かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

ゆきぼキッチン 2児のママで、育児に仕事に追われながら忙しくも楽しい日々を過ごしてます。 時短でおいしくできる物を日々作っていて、そのレシピを中心に掲載したブログも運営しています。 https://cococalife.com おかずやおつまみ、一品料理からデザートまで幅広くレシピを掲載しています。 ぜひ作ったら作ったよー!と教えてもらえたらうれしいし励みになります(o^^o) よろしくお願いします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする