アプリで広告非表示を体験しよう

めかじきとズッキーニのオーロラ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
気分は夏色!
めかじきとズッキーニにオーロラソースがよく合います♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

めかじきの切り身
2切れ(120グラム)
ズッキーニ
中サイズ1本(200グラム)
ミニトマト
6~8個(大きさに応じて)
塩コショウ
少々
片栗粉
適量(大さじ2ほど)
サラダ油
大さじ1/2ほど
☆トマトケチャップ
大さじ2
☆マヨネーズ
大さじ1
☆おろしにんにく
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    めかじきは一口大に切る。塩コショウして、片栗粉をまぶす。
    ズッキーニは縦4等分に切ってから、食べやすく切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、めかじきを炒める。焼き色が付いたら引っくり返す。両面に焼き色を付けて、一旦取り出しておく(コツ参照)。
  3. 3
    同じフライパンに必要なら油を足し、ズッキーニを炒める。
    蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。
  4. 4
    ミニトマトを加え、さっと炒め合わせる。
  5. 5
    めかじきをフライパンに戻す。フライパンにスペースを作り、火を止めて☆を混ぜる(コツ参照)。このソースをからめたら完成!

おいしくなるコツ

手順2。炒めためかじきは一旦取り出してくださいね。身が硬くなってしまいます。 手順5。オーロラソース(マヨネーズ+ケチャップ)はフライパンの余熱で混ぜる感じでOKです。加熱し続けるとマヨネーズの油分が分離し、クリーミーさが失われるので。

きっかけ

ズッキーニで魚料理。オーロラソースなら間違いないので。

公開日:2018/06/27

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)ビールに合うおつまみ簡単おつまみトマト全般ズッキーニ
料理名
めかじきとズッキーニの炒め物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2018/08/05 18:07
トマト・・・忘れたぁ・・・(涙)めかじきとズッキーニって予想外に合う~♪めっちゃ美味しかったぁ~♪ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/★*☆♪
めぐゾー
猛暑だの台風だの色々困った今年の夏だけれど、レディーめぐちゃんは元気にしてる?僕はすでに夏バテ気味です笑。お盆はゆっくりできますか?リフレッシュして頑張って♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする