アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり♪簡単シシリアンライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
佐賀のご当地グルメ「シシリアンライス」を手軽に。
焼肉のたれを使えば、簡単に味が決まります。
美味しくて、野菜も沢山摂れて、ほんと言うことなし!
みんながつくった数 9

材料(2人分)

薄切り肉(牛でも豚でも)
150グラム
レタス(ほかの野菜でも、コツ参照)
レタスなら2~3枚
たまねぎ
1/4個
トマト
1個
その他の野菜(サラダ野菜なら何でも)
適量(一つかみ)
ゆで卵
1~2個
ご飯
2膳
☆焼肉のたれ
大さじ3
☆酒
大さじ1
マヨネーズ
適量(大さじ1~2)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉は食べやすく切り、☆に10~20分ほど漬けておく(この間、手順2へ)。
  2. 2
    たまねぎはスライサーなどで薄くスライスして水にさらし、ぎゅっと絞る。レタスは千切り。トマトは乱切り。(ここではきゅうりも千切りにしています)
    ゆで卵も食べやすく切っておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油少々(分量外)を熱し、肉を漬けだれから出して焼く(漬けだれは捨てないで)。肉に火が通ったら、漬けだれも加えて絡める。
  4. 4
    器にご飯を盛り、レタスとたまねぎを(きゅうりも)のせる(コツ参照)。真ん中に肉をのせ、トマトを散らす。
    最後にゆで卵をのせて、マヨネーズをかけたら完成!

おいしくなるコツ

野菜は残り野菜(サラダ用の野菜)で大丈夫です。キャベツや水菜などでも美味しいです。 手順4。レタスとたまねぎ(きゅうりも)は切った後、あらかじめ混ぜておくと盛り付けがスムーズです。

きっかけ

うちで作るシシリアンライスは野菜も沢山食べたい。肉のことは焼肉のたれに任せておいて、あとは野菜を切るのに専念していたら、あれよあれよという間に出来ちゃう。そんなずぼら料理。

公開日:2013/05/23

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス玉ねぎトマト全般
料理名
シシリアンライス

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 6 件)

2023/04/29 13:52
野菜たっぷりでボリュームも満点でした。 レシピ感謝です。
ハズ
野菜たっぷりは気持ち的にもボリューム満点ですよね♪とはいえ卵たっぷりとはいかないご時世ですけれど。。(←関係ない?汗) ハズさん、レポありがとうございます!
2021/06/13 18:05
名前は聞いたことがありましたが、食べたことがなかったのでどんな味か楽しみでした。 次は本場のシシリアンライスも食べてみたいな。おいしかったです。
泳げないカバ
夏のお日さまみたいな素敵な盛り付けですね♪本場に旅するのもまだ気が引けるご時世ですが、是非いつかきっと! 泳げないカバさん、レポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする