アプリで広告非表示を体験しよう

あまりもの処分!鶏皮とわさびのさっぱり酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶち1024
いつもの鶏皮ポン酢にわさびを少量加えるだけでさっぱりさが増して美味しくいただけます!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

鶏皮
2枚
きゅうり
中1本
ポン酢
大さじ2杯
わさびの小袋(チューブわさびでも可)
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏皮を湯引きします。油が結構出るので、しっかり湯引きしてください。
    湯引きしたら流水で洗い、細切りにして氷水で締めておきます。
  2. 2
    きゅうりの水抜きをします。少量の食塩を振って、時間をおいたら水で洗い流し、しっかり絞ります。
  3. 3
    絞ったキュウリにポン酢・わさびを加えしっかり混ぜた後、
    氷で締めておいた鶏皮と合わせたら出来上がり。
  4. 4
    お好みでねぎを加えてください。
    ゴマをかけてもおいしいですよ

おいしくなるコツ

わさびは時間がたつと辛みが無くなってくるので、できたらその日のうちに食べちゃってください。 お寿司なんかについてる小袋でいいです。なければチューブわさびでも。 辛さはお好みに合わせて増減してくださいね。

きっかけ

鶏ムネのたたきを作った時に皮が余り、冷蔵庫見たら、わさびの小袋があったので何かアレンジできないかな、と。

公開日:2011/05/29

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏皮わさびポン酢

このレシピを作ったユーザ

ぶち1024 新米主婦です★ 旦那と二人暮らし。日々お料理を楽しみながらやってます★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする