アプリで広告非表示を体験しよう

お酒がすすむ★クリームチーズと味噌の和風ディップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うりたそ
パーティーの時のカナッペに塗ったり、野菜スティックを食べたい時のディップにしたり、なんでも使えます。

材料(1〜2人分)

クリームチーズ
100g
味噌
大さじ1
エリスリトール(砂糖代用OK
小さじ2
青ネギ
20〜30g
にんにく
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズを600Wのレンジで30秒あたためる。混ざりやすいようにやわらかくします。
  2. 2
    材料をすべてミキサーに入れて、ミキサーにかける。
  3. 3
    できあがり。
    すこしネギが粗く残ってる方がおすすめです。
  4. 4
    味が濃いので、野菜スティックやクラッカー、パンにつけて食べてください!

おいしくなるコツ

私は赤味噌でやっていますが、どんな味噌でもできます。 もし加工済みのチューブの味噌をお持ちなら、砂糖などの甘味料は入れなくてOKです。

きっかけ

家にあるものでディップソースが欲しくて。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみおもてなしもう一品バーニャカウダソースパーティー料理・ホームパーティ簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

うりたそ 糖質オフ生活を始めたので、作ったレシピの記録のため始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする