アプリで広告非表示を体験しよう

卵天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
空色ぱんだちゃん
ぼううどん屋さんの卵の天ぷらを再現しました。
みんながつくった数 2

材料(6人分)

6個
粗塩
大さじ3
☆薄力小麦粉
100g
☆ベーキングパウダー
5g
☆水
150ml
☆塩
ひとつまみ
☆氷
3個
めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵の尖ってない方にタコ焼きのキリで、穴をあけます。
  2. 2
    鍋に水、塩を入れ沸騰させ混ぜます。
    卵をいれ中火5分茹でます。火を止めて冷めるまで放置します。殻を通って塩が染み込みます。
    画像が分量より多いのは翌朝食用ゆで卵にしたからです(笑)
  3. 3
    ☆の薄力小麦粉、ベーキングパウダー、水、塩、氷を入れて混ぜます。2のゆで玉子を天ぷら液につけてスプーンですくいます。
  4. 4
    あたためた油に箸で天ぷら液を数滴落とします。すぐ浮かんできたら3をスプーンですくって、そっと油に入れます。
  5. 5
    カラッと揚がったら完成です。

おいしくなるコツ

天ぷら液に氷がカラッと揚がるコツです。

きっかけ

うどん屋さんで食べたくなり自宅でしてみたのがきっかけです。

公開日:2019/08/21

関連情報

カテゴリ
ゆで卵天ぷら
関連キーワード
簡単 うどんの具 茹で卵 天ぷら
料理名
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

空色ぱんだちゃん 小さな子の食事用にとり分けれるメニュー考案中です! 素材本来の味がする野菜だしスープなど、湯で汁を再利用したりします!おかずと、お汁ができちゃうのでオススメです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする