アプリで広告非表示を体験しよう

レースのように美しいパリッっと羽根付き餃子の焼き方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルムート
大さじ1の小麦粉で華やかぱりっと美味しい羽根付き餃子に。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

市販の蒸し餃子 中ぶりのもの
9~10個
サラダ油
大さじ1弱
薄力粉
大さじ1
熱湯
100cc
ゴマ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油を塗り、餃子を放射状に美しく並べる。膨張するので、隙間をあけてね。(まだ火は付けない)
    小麦粉を熱湯でよく溶いておく。
  2. 2
    フライパンを中弱火にかけて、手順1で作った小麦粉の湯溶き を回しかける。

    フタをして7分蒸し焼きする。
  3. 3
    フタをとり、ごま油を周囲から回しかけて、
    まんべんなくカリッとなるよう、フライパンをずらしながら羽根の水分がほぼなくなるまで中弱火で加熱。この工程は5.6分はかかります。
  4. 4
    火を止めて、
    フライ返しで底をはがしてみて、焼き色が付いて全体がパリっとなっていたら、数分置いて、はがしやすくなるまで待つ。
    フライ返しで底をすくうように軽くひきはがしておく。
  5. 5
    フライパンより一回り小さ目のお皿をかぶせて、フライパンと皿ごとひっくり返す。
  6. 6
    羽根パリパリ。とても美味しく出来ました。

    ポン酢や餃子のタレなどお好みでお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

羽根の焼きを、ぱりっとするまで頑張ってください。気長に楽しむつもりで。

きっかけ

下はモチっと、上はパリっとした餃子を、更に羽根付きでボリューミー華やかにしてみたかったのです。

公開日:2017/09/22

関連情報

カテゴリ
焼き餃子ビールに合うおつまみパーティー料理・ホームパーティ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2019/01/22 20:31
参考になりました!レシピありがとうございます(人´∀`)♪美味しくいただきました。
じゃが塩
作って頂き感激です! レポ有難う御座いました。
2018/01/20 19:41
ちょっと焼き過ぎてカリカリになっちゃいましたw でも、香ばしくて、とってもおいしかったです (´▽`*) ありがありがとうございました☆
大福・あんこ
とても綺麗な形に焼けていますね。お上手ですね。 作っていただき有難う御座いました!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする