アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ出し豆腐の甘辛海苔あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みゅうしろ
実は豆腐嫌いな私σ^_^;でもコレなら美味しく食べられました♪木綿豆腐が苦手で、今回は絹にしたけど、木綿の方が崩れなくて良いかも♪海苔が良いアクセントでした!

材料(1人分)

豆腐(木綿でも絹でも)
1丁
玉ねぎ
1/4
海苔
好きなだけ
☆水
大さじ5
☆醤油
大さじ1.5
☆みりん
大さじ1.5
小麦粉
適量
揚げ油
適量
片栗粉
小さじ1
片栗粉を溶く用の水
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を一口大に切り、水気を切り、小麦粉をまぶします。
  2. 2
    フライパンに豆腐が半分隠れる位サラダ油を入れ、1を入れ、中火にかけます。
    油が熱する前に豆腐を入れる事で、油が跳ねません。
  3. 3
    2の豆腐の色が変わり始めたら、ひっくり返し、両面揚げ焼きします。
  4. 4
    3の豆腐をお皿に移し、揚げ油も別の容器に移します。
    そのまま3のフライパンに、☆と、スライスした玉ねぎを入れ、中火にかけます。
  5. 5
    4が沸騰し、玉ねぎがしんなりしたら、豆腐を戻し入れ、少し煮ます。
  6. 6
    5に、水で溶いたかたを入れ、煮詰めます。
  7. 7
    6をお皿に盛り、手で細かくちぎった海苔をかけ、出来上がり(*^_^*)

おいしくなるコツ

油が熱する前に豆腐を入れると、油が跳ねません。

きっかけ

家にあるもので適当に作ったら美味しかったです(*^_^*)

公開日:2013/02/27

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐海苔
関連キーワード
揚げだし豆腐 あんかけ のり 甘辛
料理名
揚げ出し豆腐の甘辛海苔あんかけ

このレシピを作ったユーザ

みゅうしろ 毎日育児と家事に追われている、東京在住の主婦です。 料理歴7年でまだまだ修行中の身です。 要領が悪い為、あまり料理に割く時間が取れず、いつも時短料理ばかりです(^_^;) また、出来るだけ節約料理も心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする