アプリで広告非表示を体験しよう

輪番停電ガンバレ!!炊飯器を使わなくても炊飯できる レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ag44
震災で電気が使えない地方の方に、土鍋でご飯を炊く方法を、送ります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

お米(写真は玄米です)
二合
二合
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器でいつも炊くのと同じ要領でお米を研ぎ、土鍋に入れます。
  2. 2
    お米と同じだけの水を入れて、サラダ油も入れます。こうすることで、お米の周りを油でコーティングできます。
  3. 3
    強火で炊きます。おこげの匂いがしてきたら火を止め、土鍋ごとバスタオルに包んで保温します。
  4. 4
    10分たったら出来上がり。

おいしくなるコツ

圧力鍋をつかえる方は、土鍋よりも早く、ご飯を炊くことができますよ。

きっかけ

今回の東北・関東地方の大震災で

公開日:2011/03/18

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
ごはん お米 停電 土鍋
料理名
ごはん

このレシピを作ったユーザ

Ag44 生活防衛してますか?安くて簡単な料理、を紹介しています。 混ぜて「炊飯」の料理は、洗い物が少ないのがいいですよ。

つくったよレポート( 2 件)

2014/05/05 07:18
やり方を知っているといいですね♪ごちそうさまでした。
mariron★
いざという時のために、覚えておくといいと思いますよね。知り合いの方にも、進めてあげてください。
2013/12/20 10:31
美味しく炊けました。
sosu0929
写真からいい香りが、漂ってきそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする