アプリで広告非表示を体験しよう

小麦粉無しで!サクサクじゃがいもの青のり揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴろこの台所
じゃがいもは生活習慣病予防に効果のあるカリウムを豊富に含み、高血圧を予防する効果、胃の健康を保つ効果、腸内環境を整える効果があります!

材料(約4人分)

じゃがいも(メークイン)
2個(300グラムくらい)
青のり
大さじ1
片栗粉
大さじ4
揚げ油
適量
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむき、約60gをすりおろし、残りは5cmの長さの短冊切りにする。ボウルに青のり、片栗粉、すりおろしじゃがいも、切ったじゃがいもを入れて混ぜる。水はいりません。
  2. 2
    フライパンに油を入れ、1を軽くひとつかみ程度入れ、揚げていく。周りが固まるまでさわらず3分ほどして、固まったらひっくり返し、もう3分したらバットに上げて油をきる。
  3. 3
    熱いうちに軽く塩をふる。

おいしくなるコツ

すりおろしたじゃがいもの水分を使うので水はいれません!

きっかけ

じゃがいもの青のり揚げをサックリ、パリッと揚げる為に小麦粉を減らしていったら片栗粉だけで揚げられる事に気がつきました!

公開日:2022/09/12

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物じゃがいもフライドポテト
関連キーワード
無限 おやつ おつまみ もう一品
料理名
じゃがいもの青のり揚げ

このレシピを作ったユーザ

ぴろこの台所 6人家族の主婦です! 激安料理、時短メニュー、簡単レシピ、スイーツのレシピなど、幅広く紹介できたらと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする