アプリで広告非表示を体験しよう

なすとピーマンとズッキーニの揚げびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
petitpoussin
素揚げしてたれになじませるだけ。野菜の大量消費に。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

なす
320g
ピーマン
100g
赤パプリカ
160g
ズッキーニ
180g
●だし汁
2カップ
●しょうゆ
大さじ3と1/2
●酒
大さじ3
●砂糖
大さじ1
揚げ油
フライパンに2㎝ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは皮をむいて乱切りにし、水につけて水分をふく。ピーマン・パプリカはヘタとワタを除き乱切りに、ズッキーニは8㎜厚さの輪切りにする。
    ●は保存容器に入れて混ぜ合わせておく。
  2. 2
    揚げ油を170~180℃に熱し、なすを入れる。2~3分揚げて油を切り、熱いうちに●に入れていく。
  3. 3
    ピーマンは1分ほど、パプリカ・ズッキーニは2分ほど揚げて油を切り、熱いうちに●に入れる。
    そのまま味をなじませて完成。

おいしくなるコツ

保存する場合は冷蔵庫で4日ほどです。

きっかけ

野菜をたくさん使い切りたかったので、保存のきく揚げびたしに。

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
なす全般ビールに合うおつまみオードブルズッキーニピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/31 11:22
夏野菜がおいしい季節なので作ってみました。野菜に味がしみていておいしかったです。
makura-s
野菜がたくさん食べられますよね。レポートありがとうございました♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする