アプリで広告非表示を体験しよう

レタスの長持ちのさせ方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CUBEBOX
何かで見ました。
みんながつくった数 2

材料(6人分)

レタス
1玉
キッチンペーパー
1枚
少々
サランラップ
30cm四方
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お見えでしょうか?
    キッチンペーパーをたたみ、お水を含ませて、レタスの芯の部分にあて、サランラップを4つに畳んで、あてます。
  2. 2
    あとは、買ってきたときについていたプラスチックビニールで覆うだけです。
    とてもいいですよ。
    冷暗所では、2日くらい。野菜室で4日ほど持ちます。

きっかけ

娘が、生野菜に目覚めたので、少しでも新鮮に、長持ちをさせようと思って、こう保存することにしました。

公開日:2020/06/24

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
レタス キッチンペーパー サランラップ
料理名
レタスの保存

このレシピを作ったユーザ

CUBEBOX 高校1年生の娘と旦那の3人暮らしです。 旦那と、娘の成長&健康を願って料理をしています。

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/10 14:27
レシピありがとうございます!
おにぎり太郎
2021/02/22 08:38
参考にさせて頂きました!
hannah212

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする