アプリで広告非表示を体験しよう

糖質制限★手作り 無糖豆乳ヨーグルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuma+
糖質量25g/1150ml。
みんながつくった数 3

材料(1150ml人分)

豆乳(成分無調整)
1000ml
ヨーグルト(無糖)
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使用した、材料と容器。
  2. 2
    タッパー(フタも)、付随するスプーンなどを必ず煮沸消毒を必ずしましょう。*熱湯につからない所はひっくり返しながら煮沸。
  3. 3
    ヨーグルトの種菌を入れておく。
  4. 4
    豆乳を温めます。火は中火。1分半~2分位スプーンでかき混ぜながら温めます。(中火の弱火)
  5. 5
    ヨーグルトの種菌が入ったタッパーに、温めた豆乳をかき混ぜながら入れる。
  6. 6
    保冷、保温バックに入れて、固まるのお待ちます。
    (半日から1日。それでもまだ固まらない場合は1晩まってみましょう)
  7. 7
    保冷&保温バックはこんなバック。100均に売っているバックでOKです。
  8. 8
    難しいのは温度調整だと思いますが、人肌程度がちょうどいいです。タッパーに入れた時、側面がぬっくり温かいかな?位です。
  9. 9
    こちらもどうぞ
    レシピID:1180010085

おいしくなるコツ

♦今回使用した豆乳は、お豆腐屋さんが売り出している成分無調整の豆乳です♦固形成分10%以上の物はしっかり固まりゼラチンで固めたような感じです♦固形成分8%以上は普通のヨーグルトの様な水分量があります◆必ず容器、スプーンは煮沸してくださいね。

きっかけ

♦糖質制限をしている時、ヨーグルトにも乳糖という糖がある事が分かり、ヨーグルトは整腸作用がある様なので食べ続けたいと思い、温度計も無いけど、お安い方法で作れないかとやってみたら出来ました◆これで我が家は毎日豆乳ヨーグルトを食べております

公開日:2018/10/03

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質豆乳ヨーグルト朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

kuma+ 数多くの中から、kuma*のkitchenに来てくれてありがとうございます。 皆様に1つでもお役に立てるレシピがあると嬉しいです。

つくったよレポート( 3 件)

2021/03/10 14:43
レシピ参考に作りました!美味しくできました!
オイスター2021
レシピをお試しいただき有難うございます!!とっても美味しそう!お上手に作ってもらえて嬉しいです^^!お写真とつくれぽに感謝です❤
2020/07/08 20:46
ヘルシーで良いですね^_^
たんさん娘
返信遅くなってしまってごめんなさい <(_ _)> お試し頂きありがとうございます ^^! これからもお好みのトッピングをして楽しく頂いてくださいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする