アプリで広告非表示を体験しよう

たまにはドライカレー! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana-mana
油もそんなに使わないし、ヘルシーなドライカレーです。1度お試しを~

材料(2人分)

合びき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
セロリ
1本
ピーマン
2個
赤パプリカ
1/2個
ニンニク・ショウガ
各1カケ
カレー粉
大さじ2
オイスターソース
小さじ2
ウスターソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ1/2個、セロリ1本をみじん切りにします。
    ピーマン2個、赤パプリカ1/2個は、3センチ角に切ります。
  2. 2
    フライパンに油大1をひき、みじん切りニンニク&生姜1かけ炒め玉ねぎ、セロリを炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら、合い引き肉を加え、肉に火が通ったらピーマンとパプリカを加え炒めます
  3. 3
    カレー粉大2、オイスターソース小2、ウスターソース大1、醤油大1、砂糖2つまみを入れて混ぜ合わせ、ご飯に乗せれば出来上がり~

おいしくなるコツ

玉ねぎは、しっかり炒めたほうが、美味しいです

きっかけ

お友達に教えてもらったレシピです

公開日:2011/02/14

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
ヘルシー 簡単 ドライカレー 野菜たっぷり
料理名
ドライカレー

このレシピを作ったユーザ

hana-mana ”ヘルシー、低予算、簡単で、しかも美味しい料理を ”  皆さんにも、作っていただいて、こうしたらより美味しくなるよ・・等々、ご意見お聞かせ下さい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする