アプリで広告非表示を体験しよう

高菜漬を使ったカンタン和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chachatame
余った高菜漬けでパスタを作りました。
調味料はいつも目分量なのですが、大体こんな感じです。^^

材料(1人分)

スパゲティ
1人前
高菜漬
大さじ2杯位
ピーマン
1個
なす(あれば)
小1個
山東菜(白菜でもOK)の葉
1枚
オリーブオイル
大さじ2杯
醤油
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は葉ものはザク切り、ピーマン、茄子は太目の細切り。高菜漬けもザク切りしておきます。漬物は絞らないでください。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れ、野菜を先に入れて軽く炒め、高菜漬とパスタを入れて軽く炒めます。
  3. 3
    仕上げにお醤油を焦がす感じで回しいれて出来上がりです。漬物のしょっぱさがあるので塩は不要です。味は醤油を振る前に見てください。

おいしくなるコツ

冷蔵庫の中が片付くし、ヘルシーだし、カンタンだし、オススメのパスタです。お好みでニンニクやごま油を加えても美味しいです。

きっかけ

お漬物でカンタンにできる和風パスタ。昔からよく作る家族に人気のパスタです。ヘルシーなのでダイエット中でも、もりもり食べてます。

公開日:2010/11/25

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
関連キーワード
スパゲティ 簡単 冷蔵庫の整理 ランチにオススメ
料理名
和風スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

chachatame 小さな裏庭で家庭菜園をしています。収穫した野菜を使った料理は、何よりのご馳走です。ダイエット中のわたしは、 身体にも財布にも優しい節約料理を投稿したいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする